コンパクトでない空間

a good experience become even better when it is shared

【ポケスリ】ヒーラー不要説検証

1/22追記:ラピスラズリ実装と同時に、料理でげんき回復と、睡眠中げんき減少が実装されることとなり、げんきの仕様が大幅に変わることになりました。
料理はヒーラーいらない側要素な反面、睡眠中げんき減少はヒーラー要る要素で、料理のげんき回復量にもよるが、おそらくヒーラーの価値は増す方向の変化になるんじゃないかと思っています。詳細わかったらまた計算して更新します。

※睡眠中のおてつだい速度の計算を間違えていたので修正しました

ポケスリリリース当初から評価が変わってきたポケモンたちは多い。リザードンなどは典型だが、当初は食材の相性の考察が十分でなく、単純なおてつだいスピードと獲得エナジー量で最強と言われていた。今は、マメミートがあまり上位の料理に使われないことと、好物きのみのトープでバクフーンとガラガラというジンジャーを持ってくるきのみタイプがいることや、ジンジャーとマメミートを同時に使う料理がないことなどから、数値の高さに反して食材の噛み合わせが悪く、当初ほど評価されていない。
ヒールオールのメインスキルを持っているプクリンニンフィアも、序盤最強と言われ、評価が見直されつつあるポケモンの一つだと思う。自分の獲得エナジーが低い分、どこのフィールドでどんな料理でも、他のポケモンのおてつだい効率を上げるので、汎用的に5匹目として入れられるポケモンとして、最優先で育てるべきと言われていたが、フィールドや料理に合わせてチームを組み替えられるぐらいベンチメンバーが揃ってくると相対的に価値が下がってくるというのが、評価再考の理由の一つ。序盤フィールドのシアンの好物きのみであり、プレイヤーがトープやウノハナに移ってきたことも、当初の評価から評価が変わる理由のひとつなのかもしれない。
反面、スキルタイプは日によるブレが大きいので、運の悪いスキルが発動しない日に、イライラして、実際より誇張して「ヒーラーなんていらない」と言われている面もあるかもしれない。
「ヒーラー強い」も「ヒーラー弱い」もどちらも、一理あるようにも見えるし、誤解であるようにも見えて、判断が難しい。実験的に簡単な試算で、ヒーラーがチームの生産性の5匹中の1匹分、20%を担えるのかどうかを計算してみようと思う。

げんきが80%以上のときのおてつだいの速度は、0のときの2.2倍と言われている。1日かけて、げんきが100から0になった場合の平均おてつだい速度は、1.6倍と計算できる。ヒーラーありの場合、げんき60〜80の時間が半分、げんき80以上の時間が半分とすると、一日の平均おてつだい速度は、2.2倍と1.9倍の真ん中になるので、2.05倍と計算できる。差は0.45倍。これは、元々の1.6倍からすると、28%増にあたる。
睡眠計測中は睡眠計測後のげんきで計算されるため、睡眠測定中はこの補正は関係ないので、24時間のうちの15時間に28%増が適応されるとすると、睡眠中を含めた1日のエナジーで計算したら、17.6%増。
ヒーラー以外のポケモンの獲得エナジーが全て同じだとすると、
ヒーラーを入れて増えるエナジーは、
(ヒーラー以外の1日の獲得エナジー)×4×17.6%+ヒーラーの獲得エナジー
4匹分17.6%増えると、それだけで、0.7匹分の獲得エナジーが増えることになる。ヒーラーが他のポケモンの3割分のエナジーを獲得できるなら入れ得ということになる。

この試算と実際の誤差についても考えてみる。
実際には、試算よりヒーラーに不利に働くかもしれない要素として、

  • 試算ではヒーラーなしだとげんきは徐々に減り0になるとしたが、ヒーラーなしでもげんきは0まで減らないし、分割睡眠をするとなおさら高く維持できる。

  • ヒーラーありでも、スキルが発動しなかったり、朝方スキルが発動せず、寝る前にスキルが発動するなどのタイミングが悪いと、試算ほどげんきが維持されない。

逆に、試算よりヒーラーに有利になる要素として

また、おてつだいボーナスのついているヒーラーであれば、先程の試算の0.7匹に、スキルの発動に左右されなずに確実に4匹×5%=0.2匹分の上乗せができる。スキル発動確率やおてつだいスピードのスキルと比べてどちらの方が期待値が高いと判断するかは人によって差が出そうなところではあるが、少なくとも安定感は得られる。

食材は、週に鍋に入れられる数が決まっているので、食材バッグから溢れさせず、食材が足りなくならずのバランスを取る必要がある。
残りの4匹をブーストする性質なので、残りの4匹で食材ときのみのバランスが取れていて、それを崩したくなければ入れるといいし、4匹でバランスのいいチームが組みづらいときには外して5匹でバランスを取るみたいな考え方もアリかも。
ニンフィアなら第二食材カカオだと、トープのカレー週にぜったいねむりバターカレーを狙って編成することを後押しする理由のひとつになる。プクリンはミツならデザート、オイルならサラダ週で食材も余さず使える。こういった点も考慮に入れてもいいかもしれない。